分 類:ヒカゲノカズラ科ヒカゲノカズラ属
学 名:Lycopodium clavatum
分 布:北海道・本州・四国・九州・琉球
特 徴:日当たりの良い場所に生育する常緑性のシダ。
  
    
  
    
  
    
         
       | 
    
| ヒカゲノカズラ科は胞子嚢穂をつくる。 | 
         
       | 
    
| 胞子嚢穂の分岐に柄(小梗)が観察できる。形態的に類似している(分類としても変種の関係の)エゾヒカゲノカズラは、胞子嚢の分岐に柄がない。 | 
         
       | 
    
| 匍匐茎のようす。匍匐茎から側枝が伸びる。匍匐茎の葉の間隔の方が広い。 | 
2023.9.10 長野県 守屋山
      
      
      
0 件のコメント:
コメントを投稿