学 名:Diplazium squamigerum
           
         | 
      
| 葉は広い三角形 | 
           
         | 
      
| ミヤマシダよりも裂片の切れ込みは浅め | 
           
         | 
      
| 鱗片は黒褐色 | 
           
         | 
      
| 胞子嚢群はハの字 | 
2022.8.3 新潟県妙高山
長野県近隣を歩いて見つけた植物の写真を掲載しています。上部の目次、あるいは検索ボックスから植物を探してみてください。
当サイトで掲載している画像につきまして、著作権法に基づき、無断使用・転載を禁止致します。
信州しょくぶつさがし
0 件のコメント:
コメントを投稿