分 類:オシダ科カナワラビ属
学 名:Arachniodes borealis
分 布:北海道・本州・四国・九州
特 徴:
         
       | 
    
| 
        林床に生育する夏緑性のシダ。山地でよく見かける。 最下羽片が大きく発達し、全体的に五角形。 近縁種のナンゴクナライシダは羽軸の溝に毛が密生する。 2022.8.28 長野県松本市 焼岳 
       | 
    
         
       | 
    
| 
        葉裏のソーラスの様子。 2022.8.28 長野県松本市 焼岳 
       | 
    
      
      
0 件のコメント:
コメントを投稿